蔦屋書店でカレー
2021/03/03
火曜日。
帰省していた長女と孫が岡山へ帰ります。
高知市までは娘の旦那のK君が迎えに
来てくれるので、高知市まで車で送って
行きます。
午前9時過ぎ、四万十市を出発。

孫は泣く事も無く、すぐに夢の中へ。
迎えの待ち合わせ場所は高知市内にある
蔦屋書店。
ここで娘がどうしてもK[君に『まんしゅう』の
ジャン麺を食べさせてあげたいと。
すっかりジャン麺にハマった娘でした。
蔦屋書店に到着し、K君が来るまでしばしの間
店内をブラブラ。
ここでK君から連絡があり、ナビで着いた所が
フジグランだったらしい・・・
どこの?
なんで?
孫のご飯の時間になったので一足先に
ランチタイム。
娘はK君と後で食べる都の事。
孫は持参した離乳食。
僕は・・・

香りに釣られてこちらに。
スパイスカリー大陸さん。
メニューはカレーとガパオライスだけ?
では
大陸カレー

950円。
2種類のカレーは日替わりなんでしょうか?

トマトペッパーチキンカレーと

赤ワインの合挽きキーマカレー。

あら?
美味しい♪
って
結構スパイシー。
辛いぞ?
女性の方が数名同じカレーを涼しげな顔で
食べているけど、辛くないのか?
たまにはこういう地元には無い、こ洒落た
カレーもええもんやね。
しかし、大陸ってどの大陸やろ?
大汗かいて完食。
うまかった。
ごちそうさまでした。
そろそろK君も到着しそうやし、娘夫婦が
ご飯食べる間、3階の遊び場でも行って
みろうかね。
ん?
有料?

無料区間で遊びます。
でもせっかくやし・・・
ジジイと入るか?
0歳児は無料。
大人30分500円。

ボールに埋もれてご満悦♪

こけた。
そうこうしているうちに、合流したK君と
食事を済ませた娘が3階へ。
娘夫婦とバトンタッチして親子水入らず。
ジジイはベンチで休憩です。
遊びが終わって、少し買い物をし
いよいよお別れ。
最初の3日はママが視界から消えると
大泣きしていたけど、3日を過ぎた頃から
突然慣れて、誰に抱かれても大丈夫になり
笑顔も増えてきました。
娘も職場復帰すると長期の休みは取れない
だろうし、長期の帰省はしばらくは無理。
コロナのおかげで、カミさんの仕事は
娘の帰省で2週間の自宅待機。
仕事が休みなのに一度も娘の朝飯昼飯を
作らないという・・・いつもの事ですけど。
何より、春から孫は0歳児の保育園に入園。
大丈夫か?
心配ですが仕方ない。
頑張って保育園行けよ~!
K君の車で倉敷へ帰って行きました。
四万十市に帰っていると娘からline。

虹が出ていたそうです。
いいことあるかもね。
さあ
年度末で忙しくなる事だし、仕事に励んで
寂しさを紛らわせましょう。
帰省していた長女と孫が岡山へ帰ります。
高知市までは娘の旦那のK君が迎えに
来てくれるので、高知市まで車で送って
行きます。
午前9時過ぎ、四万十市を出発。

孫は泣く事も無く、すぐに夢の中へ。
迎えの待ち合わせ場所は高知市内にある
蔦屋書店。
ここで娘がどうしてもK[君に『まんしゅう』の
ジャン麺を食べさせてあげたいと。
すっかりジャン麺にハマった娘でした。
蔦屋書店に到着し、K君が来るまでしばしの間
店内をブラブラ。
ここでK君から連絡があり、ナビで着いた所が
フジグランだったらしい・・・
どこの?
なんで?
孫のご飯の時間になったので一足先に
ランチタイム。
娘はK君と後で食べる都の事。
孫は持参した離乳食。
僕は・・・

香りに釣られてこちらに。
スパイスカリー大陸さん。
メニューはカレーとガパオライスだけ?
では
大陸カレー

950円。
2種類のカレーは日替わりなんでしょうか?

トマトペッパーチキンカレーと

赤ワインの合挽きキーマカレー。

あら?
美味しい♪
って
結構スパイシー。
辛いぞ?
女性の方が数名同じカレーを涼しげな顔で
食べているけど、辛くないのか?
たまにはこういう地元には無い、こ洒落た
カレーもええもんやね。
しかし、大陸ってどの大陸やろ?
大汗かいて完食。
うまかった。
ごちそうさまでした。
そろそろK君も到着しそうやし、娘夫婦が
ご飯食べる間、3階の遊び場でも行って
みろうかね。
ん?
有料?

無料区間で遊びます。
でもせっかくやし・・・
ジジイと入るか?
0歳児は無料。
大人30分500円。

ボールに埋もれてご満悦♪

こけた。
そうこうしているうちに、合流したK君と
食事を済ませた娘が3階へ。
娘夫婦とバトンタッチして親子水入らず。
ジジイはベンチで休憩です。
遊びが終わって、少し買い物をし
いよいよお別れ。
最初の3日はママが視界から消えると
大泣きしていたけど、3日を過ぎた頃から
突然慣れて、誰に抱かれても大丈夫になり
笑顔も増えてきました。
娘も職場復帰すると長期の休みは取れない
だろうし、長期の帰省はしばらくは無理。
コロナのおかげで、カミさんの仕事は
娘の帰省で2週間の自宅待機。
仕事が休みなのに一度も娘の朝飯昼飯を
作らないという・・・いつもの事ですけど。
何より、春から孫は0歳児の保育園に入園。
大丈夫か?
心配ですが仕方ない。
頑張って保育園行けよ~!
K君の車で倉敷へ帰って行きました。
四万十市に帰っていると娘からline。

虹が出ていたそうです。
いいことあるかもね。
さあ
年度末で忙しくなる事だし、仕事に励んで
寂しさを紛らわせましょう。
スポンサーサイト