fc2ブログ

たこやき ジャンボ (四万十市古津賀) 

2020/08/14
お昼に東来軒でチャンポンを食べた日曜日。

午後は部屋にこもってPS4。

座椅子に座ってダラダラとゲームをすると

腰が痛くなる。

そして小腹がへる・・・

5月まで住んでいた家は数軒となりが

たこ焼き屋さん。

歩いて数十秒でした。

引越し後はたこ焼き屋さんまで徒歩3分。

すごく遠く感じる・・・

でも小腹が減ったのでたこ焼きを買いに

行きます。車で

この日のおやつは

ジャンボさん

IMG_7271_20200810133715c1f.jpg

元ご近所さん。

IMG_7273_202008101337180f9.jpg

店内でも食べる事ができますが室温

50度くらいありそう・・・

IMG_7272.jpg

大将と世間話をしながら待つこと数分。

持って帰ってエアコンの効いた部屋で

食します。

IMG_7274.jpg

部屋に到着。

IMG_7275_20200810133720af5.jpg

こんな感じ。

IMG_7276.jpg

IMG_7277.jpg

7個入り250円。

IMG_7279_202008101337258c0.jpg

熱々です。

IMG_7282.jpg

一口で食べようとすると、必ず火傷します。

IMG_7284_20200810133728648.jpg

タコ。

おやつに一人で7個はチト多い・・・

カミさんにおすそ分けしようと思ったけど

こんな時に限って・・・おらん。

仕方ない

完食!

うまかった。

ごちそうさまでした。





スポンサーサイト



comment (0) @ たこ焼き

タコヤキ 志保ちゃん (四万十市駅前) 

2020/04/07
日曜日。

マー君とお出かけしておりました。

その帰り道

「みょうに何か食べたいね」

という話になり

「ほんなら買うて帰るかえ?」

という事になった訳で・・・

この日のおやつは

志保ちゃん

IMG_0781.jpg

いつものたこ焼き屋さんです。

言わずと知れたドライブスルー。

お店の前に車を止めると、注文を聞きに来て

くれて、たこ焼きが出来ると車まで持ってきて

くれます。

でもよく見ると、4月1日から値上げの張り紙。

増税もあったし、仕方ないね。

12個入りのたこ焼きを2つ注文して車で待つ。

たこ焼きを持ってきてくれたお兄さんに

お会計660円を渡すと

「今日は来ていただいたので300円(1人前)で

 いいですよ」

あら?そうなの?

ありがとうございます♪

IMG_0783.jpg

購入。

自宅までマー君に送ってもらって解散。

帰ったら、手洗いうがい、手の消毒ね!

そして

IMG_0784.jpg

志保ちゃんのたこ焼き。

12個入り330円(この日は何故か300円)

IMG_0786.jpg

小ぶりのたこ焼き。

IMG_0791.jpg

外はサクサク、中はふわっと。

いくらでも食べられる気がする。

IMG_0794.jpg

うまいうまい♪

子供の頃タコが苦手で、たこ焼きを

食べるときはタコを残していた。

今では大好物♪

うまかった。

ごちそうさまでした。





comment (0) @ たこ焼き

掛川たこ焼き店 (黒潮町灘) 

2020/03/11
続きです。

駒鳥さんで中華そばを食べたあと

いつも中華そばだけでは物足らないので

もう一軒というパターンになります。

今回も

「やっぱり食うていくかえ?」

という事になり・・・

まあ、やっちょくか。

掛川たこ焼き店さん

IMG_9014.jpg

いつものたこ焼き。

学生時代はいっぱい食べると名前と食べた

枚数を壁に貼ってくれていました。

IMG_9025_202003091613219b9.jpg

かすかにその時の名残があるかな?

すぐに焼きたてのたこ焼きが完成

IMG_9016.jpg

10個入り300円。

IMG_9017_202003091613151dd.jpg

ちょいアップ。

IMG_9018.jpg

ちょい角度を変えて。

IMG_9022.jpg

うまいうまい♪

昔から変わらないこの味。

マヨネーズは有料やけど、いらんいらん。

ソースだけで食べるのが美味しい。

IMG_9023.jpg

おっ!?

IMG_9026.jpg

なるほど!

ソースはこれね!

IMG_9015_20200309161312c30.jpg

もっと食べたいけど、10個でセーブ。

うまかった。

ごちそうさまでした。

四万十市に戻り、午後の仕事まで時間待ち。

IMG_9028_20200309161323db1.jpg

やっぱり曇ってきた・・・

明日の現場は雨が降ったら大変な作業。

天気予報は雨・・・

どうなりますやら。





comment (2) @ たこ焼き

たこやき ジャンボ (四万十市古津賀) 

2020/01/13
日曜日。

忙しかった1週間が終わり、ようやく休み。

当然朝からゴロゴロします♪

もう今日は外出なし!

と誓い、自宅警備員の任務遂行。

お昼はお土産で貰ったラーメンを作って食べ

午後もYouTubeで動画を見たりAmazonPrime

の映画を見たりと過ごしておりました。

午後3時、お昼いっぱい食べたけどチョット

小腹が減ったような・・・

コンビニへおやつを買いに行こうかと思った

けど

おやつなら近くに

ある!

パジャマのような部屋着にサンダルで行ける

距離にある

たこやきジャンボさん

IMG_5604.jpg

先客さんのたこ焼きを焼いていた大将が

「今日は休み~?チョットだけ待ってよ~!」

IMG_5600.jpg

暇やけんいくらでも待つよ~!

IMG_5601.jpg

いつもなら7個250円のやつで充分やけど

今日はカミさんも・・・在宅。

絶対食うろうにゃ・・・

13個入り450円を注文。

IMG_5602.jpg

大将と世間話しをしながら待つ事数分。

たこ焼きを受け取り帰ります。

IMG_5605.jpg

自宅に帰り

開封

IMG_5606.jpg

袋とフタはイランかったにゃ。

IMG_5608.jpg

焼きたてのたこ焼き♪

湯気立ちまくり。

IMG_5609.jpg

中はトロトロ外はサクサクの関西風。

IMG_5615.jpg

美味しいよ♪

ゴロゴロ寝ていたカミさんも起きて半分は

カミさんが食べてしまいました。

食べ終わって

「ごちそうさま。でもこればあじゃあ

 お腹いっぱいにはならんね」

文句言うなら食うな!

つーか、おやつはお腹いっぱいになる為に

食べるもんじゃないろ。

やっぱり自分の分だけ買えばよかった。

うまかった。

ごちそうさまでした。

ちなみに、お昼に食べたラーメンはコレ!

IMG_5582_20200112202124b0d.jpg

仙台 おり久の味噌ラーメン。

冷凍餃子も添えて♪

これ食べた2時間後に小腹が減るって・・・





comment (0) @ たこ焼き

掛川たこ焼き店 (黒潮町灘) 

2019/09/10
続きです。

松葉食堂さんを出て四万十市へ帰ります。

IMG_7720.jpg

こっち方面に来たのは前回の松葉食堂さんに来た時以来なので

6年ぶり。

IMG_7721.jpg

右側に『おやつ工房ある』さん発見!

こっちにあったがやね。

親方とお姉さん元気かな?

IMG_7722.jpg

太平洋沿いを走り、少し行ったところで車が停車。

やっぱり食うんかい・・・

マー君が「帰りに食べて帰ろう」と言っていた

掛川たこ焼店さん

IMG_7723.jpg

昨日はうどんの後のたこ焼き。

今日はラーメンの後のたこ焼き。

IMG_7736.jpg

ここのたこ焼きは小ぶりなので、満腹でも大丈夫。

10個入り250円を注文しました。

IMG_7726.jpg

昔からあるたこ焼きって、マヨネーズいらんよね?

IMG_7729.jpg

昔、大阪からサーフィンをやりに四万十市に来た若者がうちの会社に

短期のアルバイトに来ていて、ここのたこ焼きを食べさせてあげると

「なにこれ?団子やん!こんなんたこ焼きちゃうよ!」と言い出し

ぶん殴ってやろうかと思いました。

何を食べさせても大阪と比べて地元の食べ物をディスる。

大阪に帰れ!

帰りました。

話を戻し

IMG_7731.jpg

灘のたこ焼き。

大阪のヤツには分からん地元の味。

うまいうまい♪

もう一回

うまいうまい♪

IMG_7733.jpg

マー君も同じ10個入り。

IMG_7734.jpg

最近は二代目メインで営業中。

今日もうまかった!

ごちそうさまでした。


満腹過ぎて苦しいデス。





comment (0) @ たこ焼き