月曜日。
先日、大川村にツーリングに行ったとき、
山の中をさまよっていると、着信。
インカムがスマホに繋がっているので
走りながらでも通話できます。
電話の相手はいつも行く市場食堂の大将。
「作ったけんいつでも来てや~」
頼んでいた物が出来たとの連絡。
大きい声では言えませんが
闇取引のブツです。さすがに今日は無理やけん月曜に行くね!
と伝えていたので、この日、月曜日は
市場食堂の日です。

11時過ぎ、市場食堂へ到着。
闇取引の前に昼飯食べるね。


今日の日替わりはこんな感じ。
おばちゃんに「焼そば出来る?」
と聞いてみたら
「出来るよ!でも豚肉が無いけん牛肉になる」
牛肉でもぜんぜんOK !
そして待つこと数分。
焼そば
550円。

ゴハン小小100円と味噌汁100円も付けて
750円。

牛肉バージョンの焼そば。

はまや製麺。
うまいうまい♪

具沢山の味噌汁もおススメです。

椅子を三つ並べてマンガの束。
おばちゃんベットの痕跡。
今日もうまかった。
ごちそうさまでした。
自宅に帰り

ブツの下処理開始。
シーズン3終了まで一か月を切りました。
スポンサーサイト
日曜日。
この日は仕事でした。
3ヶ月に一度、定期的にお世話になっている
事業所。
2時間ほどで終わる手慣れた作業なので
進み具合も順調。
そろそろ作業も終盤に入るという時、着信。
一こくラーメン泉や大将、サタケ君でした。
「今日は雨やけんバイクで走ってないろー』
いつもバイクで走りに行っているときに
お昼のお誘いをしてくれるサタケ君。
残念ながら今日は仕事です。
いつもいつも断ってばかりで申し訳ない・・・
電話が終わって作業に戻り、考えてみると
10時30分には作業は終わる。
12時に所用があって宿毛市へ行かなければ
ならない。
早めに宿毛で待ち合わせすればメシ行ける。
折り返しサタケ君へ連絡し、その段取りで
お昼行きます。
作業が終わって、事務所に帰り、ササっと
着替えて出発。
時間通り、宿毛市でサタケ君と合流し
メシ行きます。
『2軒目の焼そばは外せんろー』
と言い出すサタケ君・・・
なんか、彼と宿毛へ行くとランチのハシゴが
お決まりになってきたな・・・
まあまあ、まずは一軒目。
初めてのお店へ。
新しく出来たラーメン屋さん。
ですが
お店に何の許可も取らずに写真を撮って
しまったので、店名等は伏せておきます。
最近、「盗撮」と言われることがあるので・・・
僕はしょうゆラーメン

このラーメン美味しいぞ?
このテイストでこのお値段。
これは・・・他の友達には言わんとこ。
こっそり一人で食べに来たい一杯。

低下水のストレート細麺。
宿毛の某製麺屋さんの麺みたい。
うまいうまい♪
サタケ大将は、みそラーメン

味見させてもらったけど、これも良い!
うまかった。
ごちそうさまでした。
さてと
2軒目ね。
サタケ君と宿毛で焼そばといえば
なにわやさん

いつもお世話になってます。
さて
いつものミンチにするか、豚肉にするか。
最近、豚肉の方が味にコクがあるという事に
気付いたので、豚肉もええけど・・・
2軒目やし、いつものやつにしちょきましょう。
焼きそばミンチ入・大盛
430円。

カラシもイン。

もう説明いらんよね。
はい
うまい!

サタケ君も同じミンチ大盛。

メニューを見たサタケ君
「特盛の3玉って食べるやつおるがかよ~?」
いや、たまに僕食べるよ。
つーか
あんた今、2玉の大盛食べようけど、その前に
ラーメン食べちょうけんね。

満腹満腹~♪
今日もうまかった。
ごちそうさまでした。
月曜日。
事務所で雑用していた午前10時30分。
めずらしくマー君登場。
最近は節約して外食をひかえているマー君。
「久しぶりになにわや行こうよ!」
オイオイ
昨日行っちょったし。
「とりあえずメシ行こう」
という事で、久しぶりにマー君と出動。
朔日行ったなにわやさんは回避して、
別のお店へ。
でも
定休日。
まあ、2日連ちゃんでもええか。
マー君の希望を優先しましょう。
なにわやさん

お久しぶりですw
いつもならミンチ入りの焼そばを食べるけど
昨日も食べたし、今日はマー君に合わせて
焼きそば豚肉入・大盛
580円。

豚肉入は久しぶり。

カラシもOK!

いつもと味が違う。
豚肉だとこうなるのね。
いつものミンチよりコクがある。
これもうまい♪

たまには豚肉入もええね。

どんどん注文が入って休む間もない。
忙しそうです。


ハイ完食。
今日もうまかった。
ごちそうさまでした。

増水していた四万十川もだいぶ水が
引いてきた。
火曜日。
この日の仕事は市内のマンション。
いつもの現場なので手手慣れた作業。
なのですが・・・
今回の現場は手強い。
いつもなら半日くらいで終わる作業を
2日間で済ませる予定です。
超スローペースで作業を進め、気付けば
12時。
近くのスーパーにお弁当を買いに行こうと
思っていたけど、時間もないしお隣りへ。
やまちゃん
お好み焼き屋さんです。
最近はお好み焼きを食べているお客さんを
見たことないけど・・・

家庭的な味のやまちゃん。
今日もいつもの
やきそばセット
750円。
鉄板ではなくフライパンで焼く家庭的な
やきそばです。

やきそばの具は日によって微妙に
変わります。

赤いのはピーマン?パプリカ?

安定のはまや製麺。
いつもなら 「ごはん少なめ!」
でお願いするのですが、今日は言うのを
忘れてました。

どんぶりめし・・・
しかも

ピンボケですが大量の南蛮漬け。

サツマイモ。
デザート?デザートなのか?
やきそばとごはん、南蛮漬けを食べ進め
やきそばとごはんは完食できたけど
南蛮漬けは完食ならず。
サツマイモに関しては箸もつけられなかった。
作ってくれたおばちゃんにお詫び。
次からはごはん少なめでね!

うなぎもあります。
食べたことないけど・・・ごちそうさまでした。
夕方から仕事の用で別の所へ行かなくては
いけないので、4時30分に作業一旦終了。
続きは明日ね。
疲れた。
木曜日。
久しぶりに事務所でマッタリ。
最近のお昼ゴハンと言えば、あるね屋さんで
お弁当を買って事務所で食べるというのが
日課になっています。
この日もそろそろお弁当を買いに行こうと
思っていたら久しぶりにマー君登場。
マー君、バイクを買ってから新しいバイク仲間
とツーリングに行くのが日曜日の行事となって
平日のお昼ゴハンは外食を我慢して節約
しているそうな。
まあ、僕からお昼に誘う事も、バイクで走りに
行くお誘いをする事も無いので、ご自由に
って感じですけどね。
今日は久ぶりにメシ行くかえ?
という事で
僕の希望で
まるはち食堂さん

今日はガッツリ食べたい空きっ腹。
こんな時はラーメンより・・・
やきそば定食
1,000円。

まるはちさんのやきそばはモヤシたっぷり。

熱々でうまい♪

ふりかけも付いてます。
マー君はいつもの
チャンポン
おいくらでしたっけ?

久しぶりのまるはちさん。
今日もうまかった。
ごちそうさまでした。