fc2ブログ

ペヤング こってりラー油ガーリックやきそば 

2021/01/28
ペヤングの新商品。

2月25日発売。

最近、地元のスーパーやコンビニで新商品が

店頭に並ぶ事が少なくなってきました。

今回もやっぱり店頭には・・・ない。

数週間遅れでスーパーやコンビニへ、

1か月遅れくらいでドラッグストアには

出回るけど、それまで待てません。

という事でいつものネットで購入。

カップ麺が1個から買えて運が良ければ

送料も無料。

ヨドバシ・ドット・コム

困ったときのヨドバシさん。

IMG_6532.jpg

注文した翌日に届きました。

ペヤング2個だけなのに箱はデカイ。

そして翌日、作ってみました。

ペヤング

こってりラー油ガーリックやきそば

IMG_6548.jpg

激辛系が続いているけどコレも?

IMG_6550_202101291352090ff.jpg

開封します。

IMG_6555_20210129135211376.jpg

かやくとソース。

赤いソース・・・

IMG_6561_20210129135212f09.jpg

お湯入れます。

3分後、湯切りして

IMG_6565.jpg

ソースを絡める。

IMG_6569_202101291352167c5.jpg

完成!

ペヤング特有のガーリック臭。

MAX系ほどでもない。

IMG_6571.jpg

アブラでテッカテカ。

IMG_6576.jpg

体が温まるくらいの程よい辛さ。

焼きそばというより油そばって感じ?

結構コッテリ。

これはこれでアリかな。

でももうちょっと味にメリハリがあればな~

アブラのコッテリで味がぼやけてメリハリが

無い。

IMG_6585.jpg

完食・・・

アブラスゲーな。

ごちそうさまでした。





スポンサーサイト



comment (0) @ インスタント

レストラン鶴亀 (宿毛市和田) 

2021/01/25
日曜日。

いつもの如く退屈な休日。

何だかんだと時間を潰していた10時30分、

マー君から着信。

「ヤフオクで欲しい物あるけん見てや!」

ネットで買い物するのが苦手なマー君。

少しは買い方覚えれよ・・・

言われたとおり、欲しい物をウォッチリスト

に入れて、あとは様子見。

じゃあメシ行こうか。

と言う事で、いつものように西へ向かいます。

この日のお昼は

鶴亀さん

IMG_6400.jpg

開店直後なので密もない。

何を食べようかとメニューを見ると

あら?

こんなんあったっけ?

IMG_6404_202101241323286a6.jpg

からあげにマーボー?

いつからあったがやろ?

今日は定食系にしようと思ったけど

変更。

マーボーラーメン

IMG_6411.jpg

880円。

IMG_6413.jpg

ライス小も付けて1,030円。

IMG_6415_20210124132333ac9.jpg

中華料理店ではよく見かけるマーボーラーメン。

鶴亀さん、中華系も本格的です。

IMG_6424_20210124132336d90.jpg

辛いけどうまい♪

麻婆豆腐は過去にマー君が注文したヤツを

味見した記憶がある。

それをラーメンにのせたタイプ。

IMG_6426_202101241323387ad.jpg

辛いやつはこうね!

マー君はいつもの

ラーメン&スモール焼きめし

IMG_6408_202101241323294d0.jpg

600円+398円。

IMG_6419_20210124132335036.jpg

ササッと食べて混雑する前に帰りましょう。

お会計はPayPayで。

便利になったもんだ。

IMG_6428_202101241323399c1.jpg

スタンプもゲット。

うまかった。

ごちそうさまでした。





comment (2) @ ラーメン

豚太郎・大津店 (高知市大津乙) 

2021/01/21
木曜日。

この日は朝から高知市へ。

仕事用品でお世話になっている業者さんの所

に行って注文していた物を引き取りに。

いつもならすぐに送ってもらうけど、今回は

他の用もあったので直接引き取りに

行ってきます。

8時に事務所を出発して到着したのが10時。

荷物を積み込み、他の用具を色々見せて

貰ったりして15分程で撤収。

さあ

仕事は終了。

この業者さんのすぐ近くにあるバイクの

パーツ屋さんでヘルメットを物色。

見るだけ、

サイズを合わせるだけのつもりが・・・

買い物終了。

昼飯食べて帰りましょ。

最近止まっていた豚太郎みそカツ巡り。

高知市内はあと1店だけ。

いつも車が満車で入れない。

今日もあと10分程で12時。

ダメ元で行ってみると、車はゼロ!

やたっ!

豚太郎・大津店さん

IMG_6234_20210120171001419.jpg

入店。

一番奥のテーブル席に座りメニューを見る。

IMG_6235_202101201710026ed.jpg

セットメニュー多い!

せっかくなのでセットでガッツリいっちょこう。

まずは

みそかつラーメン

IMG_6249.jpg

840円。

スゲーの来たぞ!?

IMG_6253.jpg

カツでかい!

僕の知っているみそカツのカツがデカい店は

春野店と薊野店。

薊野店ってまだあります?

この2店に負けてないデカさ。

IMG_6246.jpg

月セットにしてみました。

850円にみそカツの差額をプラスして

1,070円やったかな?

IMG_6255.jpg

餃子とサラダ、ライスが付いてます。

IMG_6260_20210120171013dc2.jpg

みそラーメンの味はいつもの豚太郎のソレ。

IMG_6257.jpg

カツ断層もええ感じ。

うまいうまい♪

IMG_6263_20210120171014229.jpg

餃子もええね~♪

IMG_6242.jpg

4度目のチャレンジでようやく入店できた

大津店さん。

豚太郎巡りも急がないと閉店する店が

増えてます。

高知県内の訪問していない豚太郎はあと

数店。

急ぎましょう。

今日もうまかった。

ごちそうさまでした。

食後は高速代を節約し、下道をトコトコ

帰ってきました。





comment (6) @ 豚太郎・みそカツラーメン

市場食堂 (四万十市佐岡) 

2021/01/20
火曜日。

朝イチの巡回作業から帰ってきて、事務所で

雑用。

今月は仕事が暇ですが雑用が忙しい。

バタバタと作業をしていて、気付けば11時。

今日は市場食堂のおばちゃんに用があるので

お昼もついでに

市場食堂さん

IMG_6174.jpg

おばちゃんに要件をチャチャっと話し

いつものヤツを注文。

IMG_6175_20210119161413253.jpg

トンカツがあればラーメンに入れようと思ったら

今日は無かった。

ラーメンライス

IMG_6181.jpg

600円。

いつものラーメン&ごはん小小です。

IMG_6183.jpg

室内の寒さで湯気がスゲー。

IMG_6188.jpg

ええ顔してます。

IMG_6193.jpg

最近はレンゲも導入。

IMG_6196.jpg

安心できるお味です。

うまいうまい♪

IMG_6177_20210119161415236.jpg

意外と女性ファンも多いこの食堂。

IMG_6202.jpg

メニューも充実しておりますww

IMG_6201_20210119161424ea1.jpg

完食!

今日もうまかった。

ごちそうさまでした。





comment (1) @ ラーメン

ペヤング 獄激辛カレーやきそば 

2021/01/19
1月18日発売の新しいペヤング。

発売日の月曜日、発売当日に店頭に並ぶ

事は少ないけど、いつものスーパーに

行ってみました。

発見!

珍しく発売日に店頭に並んでいました。

速攻で購入。

今度のペヤングは

獄激辛カレーやきそば

IMG_6122.jpg

苦手な辛いヤツ。

IMG_6123_20210118151140d42.jpg

泣けるほど辛みが強い・・・

アレと同じタイプのやつね。

無理は承知で作ってみます。

IMG_6129_20210118151141a81.jpg

ソースとかやく。

かやくはふつうのソースやきそばと同じかな。

IMG_6130_202101181511436e7.jpg

危険なヤツ。

IMG_6137_202101181511447d4.jpg

お湯を入れて3分。

湯切り後

IMG_6146.jpg

ソースを絡めて

IMG_6148_20210118151147b54.jpg

完成!

IMG_6152.jpg

怪しい香りが漂っています。

実食!

IMG_6158.jpg

痛っ!

無理無理。

カレー味やったよね?

カレーの味なんてわからん!

頑張って3分の1くらいは食べたけど・・・

IMG_6119.jpg

ペヤング買う前に買っておいた

はんばのお弁当。

やっぱりここのお弁当は美味しいね。

ごちそうさまでした。

残ったペヤングはカミさんにあげました。

たぶん食ってないと思いますが・・・






comment (0) @ インスタント

なにわや (宿毛市中央) 

2021/01/18
日曜日。

お休みです。

ここ一週間、何だかんだと忙しかったので

一日のんびり過ごします。

朝からダラダラ動画鑑賞。

10時半を過ぎた頃、マー君から着信。

「ヒマ?宿毛に焼そば食べに行こうよ!」

久しぶりじゃん!

超暇!行こか!

と言う事で、いつもの感じでお昼に向かいます。

宿毛で焼そば。

なんともタイムリーなチョイス♪

Twitterで某隊長が画像を投稿していて

久しぶりに食べたくなっていたところでした。

はい 今日のお昼は

なにわやさん

IMG_6075_20210117203500f2b.jpg

今年も宜しくお願いしますm(_ _)m

さて

何を食べるか・・・

決まってますけどね。

まずはマー君の

豚肉入・大盛焼きそば

IMG_6080.jpg

580円。

いつものやつです。

IMG_6081.jpg

お先にどうそ。

そしてすぐに出来上がった僕の

ミンチ入・特盛焼きそば

IMG_6086.jpg

530円。

特盛でもミンチなら豚肉の大盛より50円安。

お得です♪

IMG_6090_20210117203507dc5.jpg

からしを付けると なにわやレベルが6くらいに

アップします。

IMG_6093_20210117203509be0.jpg

焼きそばにはありえんくらいの極太麺。

んまい♪

前から気になっていた、この麺の事を聞いて

みました。

四万十市で営業していた頃ははまや製麺。

今の麺はどこの?

「〇〇〇〇で作って貰いよう麺ながよ~」

えっ!?

オリジナルの麺なが?

しかも・・・あの店の?

焼きそばの麺まで作るがやね~!

どこの麺か、言いたいけど

「軽く伏せ気味でw」

という なにわや姉さんのご指示があったので

ここでは伏せておきます。

IMG_6097.jpg

壁に貼ってあるこのサイン。

誰?

聞いてみると、四万十市出身のモデルさん。

有名人ですやん!

「これも撮っちょく~?」

カミさんと実家の母にテイクアウトで頼んでいた

焼そばが出来たので

IMG_6098.jpg

撮らせて頂きました。

ミンチ入・普通焼きそば330×2。

IMG_6102.jpg

この鉄板で作られる焼きそば。

隠し味は誰もが気になる謎の液体。

こればっかりは教えてくれんろうね。

IMG_6078.jpg

今日もうまかった。

ごちそうさまでした。





comment (4) @ 焼そば・お好み焼き

スシロー四万十店 (四万十市具同) 

2021/01/17
土曜日。

この日は義父の一周忌の法要。

去年の今頃、長女の安産祈願の為、家族で

岡山へ行っていた時に訃報を聞いてから

早一年。

義父の遺言で、葬儀は家族だけの密葬。

今回の一周忌はコロナのため、更に少ない

家族だけの法要。

礼服も必要ないということで、黒っぽい

普段着でお寺へ。

30分ほどで終了。

こんな簡単な一周忌・・・

まあ、派手なことが嫌いな義父だったので

良しとしましょう。

丁度終わったのがお昼。

こんなご時世なので食事会も無いので

カミさんと帰りに何か食べて帰るか?

と言う事で、この日のお昼は

スシローさん

IMG_6033.jpg

土曜日なので、激しく混雑していたら

やめておこう。

と思ったけど、それほど混雑もないようなので

テーブル席へ。

ん~

コロナ真っ只中に回転寿司とは

どうなんでしょ?

危機感がない!と言われそうですが・・・

食べます。

なにか見慣れないやつがあったので

IMG_6007_2021011617324986e.jpg

唐揚げ?

普通に美味しい。

次は数量限定?

大切り寒ブリ

IMG_6012.jpg

ついつい取ってしまったけど

実はブリの刺身が苦手・・・

67B8038F-7FF0-4078-834C-ADA3E7497867.jpg

つぶ貝にツナサラダ。

ここらで麺類を

匠のまかない鶏ごぼうラーメン

IMG_6025.jpg

330円。

IMG_6028_202101161732558f8.jpg

鶏のつくねにそぎ切りごぼう。

なんか麺入りの鍋みたい。

IMG_6030.jpg

うまいうまい♪

和風のラーメン。

スシローの麺類ってハズレがないね。

3C228A8B-9C46-44F3-8D01-3B7F9BC8B433.jpg

仕上げに4皿。

IMG_6019_20210116173252301.jpg

無言のテーブル・・・

食べ終わると速攻でマスク装着。

IMG_6037.jpg

意外と安かった。

ごちそうさまでした。





comment (0) @ ラーメン

ラーメンハウス (四万十市古津賀) 

2021/01/14
すろ~ぺぇ~すの更新になっております。

水曜日。

朝イチの巡回作業から、所用であちらこちら

走り回り、事務所に帰って来たのが11時過ぎ。

なんだかんだで外食も控え気味ですが

どしたち

ラーメン食いたい!

行こう。

食べに行こう。

この時間から混雑無しでラーメンが食べれる

お店。

事務所から一番近いお店といえば

ラーメンハウスさん

IMG_5929.jpg

来ました。

車で2分~3分のラーメン屋さん。

IMG_5930.jpg

どのラーメンもサッパリ味のラーメンハウスさん。

野菜入りを食べたい気分なので五目?

いやいや

チャンポン

IMG_5937.jpg

760円。

これに+300円のセットにしました。

IMG_5935.jpg

1,050円。

千円超えたけど、最近外食自粛しちょうし

たまにはええよね。

IMG_5938_2021011320254891e.jpg

半チャーハンと

IMG_5939.jpg

唐揚げとサラダが付いてます。

IMG_5943_20210113202551f0a.jpg

野菜たっぷりのチャンポン。

五目ラーメンに似てますが、確か五目ラーメン

には溶き卵が入っていたと思います。

IMG_5946.jpg

独特の極細麺。

超さっぱり味で優しいお味。

IMG_5947.jpg

チャーハンも優しいよ♪

IMG_5933.jpg

アットホームなお店です。

あったまった~♪

ごちそうさまでした。





comment (0) @ ラーメン

一こくラーメン泉や (四万十市中村天神橋) 

2021/01/09
金曜日。

今日から本格的に現場仕事の開始!

2日間の予定で作業に入る某施設。

気合を入れて!って・・・

朝起きると一面雪景色。

マジっすか?

水仕事なんですけど?

どうにかこうにか現場到着したもの

積雪約20センチ。

雪は降り続いているし、こりゃ無理だわ。

施設の方と話し合った結果、作業は来月に

変更。

一旦事務所に戻り、ジムニーに乗り換え

再び出動。

所用でカミさんの実家に向かうと

IMG_5755.jpg

30センチ以上積もってます。

こんな時はジムニーに乗ってて良かったと

思います。

雪道でもヘッチャラ!

ATタイヤは雪道でも全然大丈夫やね。

再び事務所に帰りのんびりしていると

マー君登場。

こんな日にメシかえ?

そういえば今年になってまだお店のラーメン

食ってないぞ?

行こうか。

という事で、この日のお昼は

一こくラーメン泉やさん

IMG_5767.jpg

さてさて

今年一発目のラーメンは何にしましょ?

IMG_5769.jpg

こんな寒い日は辛いヤツ!

いやいや

ピり辛なやつ!

味噌キムチらーめん

IMG_5774.jpg

880円。

IMG_5777.jpg

+50円でライスとサラダもね。

IMG_5781.jpg

キムチたっぷり♪

この日はネギサービスデー。

IMG_5784.jpg

追加です。

IMG_5789.jpg

うまいうまい♪

こんな寒い日はやっぱり味噌やね!

少し食べ進んだところで

IMG_5791.jpg

お酢投入。

味に深みが出ます。

マー君は日替わりランチ。

金曜日は

いりこラーメン

IMG_5775.jpg

ライスとサラダが付いて750円。

豚骨ベースのいりこラーメン。

コレも美味しいよ。

年末に大将らとの忘年会を中止にしたので

コロナが終息したら段取りしなおさなあ

いかんね。

今日もうまかった。

ごちそうさまでした。





comment (2) @ ラーメン

中華料理 蘭 (宿毛市押ノ川) 

2021/01/05
新年初仕事。

と言っても、急いだ事務仕事だけ。

本格的な仕事始めは6日からです。

のんびりデスクワークをしていた11時、

マー君から着信。

「昼行かんかえ?」

年末から一人で飲み続けて若干食欲ないけど

行こうかね。

今年二回目の外食は

さん

IMG_5640.jpg

さてさて

何食べよう?

IMG_5644.jpg

お得な日替わりランチもあるけど、野菜が

食べたい。

IMG_5642_20210104134721373.jpg

この辺かな?

迷いに迷ったあげく

野菜炒め定食

IMG_5647_20210104134725b39.jpg

890円。

IMG_5649.jpg

今日はこういうやつが食べたかったのよ。

IMG_5653.jpg

しっかりした味付けの野菜炒め。

これはご飯がススムやつ!

うまいうまい♪

ご飯大盛りにしてもらえばよかったな。

IMG_5656.jpg

向こう側でマー君が食べているのは

日替わりランチの

から揚げ定食

IMG_5654_20210104134730725.jpg

750円。

最近唐揚げ率高いぞ?

トオル君の影響か?

IMG_5646.jpg

テーブル減らしてソーシャルディスタンス。

IMG_5659.jpg

今日もうまかった。

ごちそうさまでした。





comment (0) @ 中華料理