道の駅めぐり
2021/11/04
文化の日。
お休みです。
バイクで出かけたいけど、どこ行く?
色々悩んだ挙句、四万十町経由で
四万十川沿いを走ろう!
と出発しました。
目的は、先日の高知市お泊り呑み会で
再開した龍馬パスポートのスタンプ集め。
朝8時にバイクで出発。
四万十町から381号線に入り西へ。
途中、立ち寄りたいところがあったけど
時間的に早すぎるのでスルー。
そして最初の休憩は

道の駅 四万十大正。
何か500円分の買い物をしてスタンプを
押してもらおうと店内に入ったけど、
貼られているメニューを見ると、お腹が
減った。
食べてこ。
モーニング

530円。
ギリギリスタンプゲット。

朝はやっぱりおにぎりね。

お味噌をつけて
んまい♪
お米が美味しいぞ。

ちっちゃいうどんも付いてます。
こんな朝めし、毎日食べたい。
うまかった。
ごちそうさまでした。
次は行ってみたかった滝を見学。
滝を見学した後、次の目的地は
道の駅 四万十とおわ。
画像ナシ。
ここではカミさんと実家の両親にお土産を
買って、スタンプゲット。
再び四万十川沿いを走る。
途中、沈下橋に寄り道しながら到着したのが

道の駅 よって西土佐。
500円以上の買い物するとスタンプゲット。
なので、お弁当を買ってどかで食べようと
思ったのですが、中にある西土佐食堂が
ランチタイム真っ最中なのにガラガラ。
ここで食べよ!

カツカレー930円。

こういう所のカレーって
間違いないよね。
うまいうまい♪

カツ断層。
満足満足♪
ごちそうさまでした。
ここから再び四万十川沿いを走り
四万十市へ帰って来ました。
3か所の道の駅でゲットしたスタンプ

まだまだ始まったばかり。
最後まで食べ物ネタだけでお送りします。
お休みです。
バイクで出かけたいけど、どこ行く?
色々悩んだ挙句、四万十町経由で
四万十川沿いを走ろう!
と出発しました。
目的は、先日の高知市お泊り呑み会で
再開した龍馬パスポートのスタンプ集め。
朝8時にバイクで出発。
四万十町から381号線に入り西へ。
途中、立ち寄りたいところがあったけど
時間的に早すぎるのでスルー。
そして最初の休憩は

道の駅 四万十大正。
何か500円分の買い物をしてスタンプを
押してもらおうと店内に入ったけど、
貼られているメニューを見ると、お腹が
減った。
食べてこ。
モーニング

530円。
ギリギリスタンプゲット。

朝はやっぱりおにぎりね。

お味噌をつけて
んまい♪
お米が美味しいぞ。

ちっちゃいうどんも付いてます。
こんな朝めし、毎日食べたい。
うまかった。
ごちそうさまでした。
次は行ってみたかった滝を見学。
滝を見学した後、次の目的地は
道の駅 四万十とおわ。
画像ナシ。
ここではカミさんと実家の両親にお土産を
買って、スタンプゲット。
再び四万十川沿いを走る。
途中、沈下橋に寄り道しながら到着したのが

道の駅 よって西土佐。
500円以上の買い物するとスタンプゲット。
なので、お弁当を買ってどかで食べようと
思ったのですが、中にある西土佐食堂が
ランチタイム真っ最中なのにガラガラ。
ここで食べよ!

カツカレー930円。

こういう所のカレーって
間違いないよね。
うまいうまい♪

カツ断層。
満足満足♪
ごちそうさまでした。
ここから再び四万十川沿いを走り
四万十市へ帰って来ました。
3か所の道の駅でゲットしたスタンプ

まだまだ始まったばかり。
最後まで食べ物ネタだけでお送りします。
スポンサーサイト
comment
先週土曜観に行ってましたが旧バイク100台ばぁ並べてます。
私は2輪より4輪ですんで専ら1階のクルマを眺めましたが。
週末は天気悪そうなんでよっぽどの強者しか大渡ダムMTGは
集まりそうにないです。
面白そうなところですね。
今度大洲に行ったときは見に行ってみます。
コメントを送る。